2025年度まちゼミ講座(本のリスト)
まちゼミ講座
講座期間:令和7年10月15日(水曜日) から 令和7年11月30日(日曜日)
講座名をクリックすると本の紹介PDFが開きます。
紹介している本はすべて、日野市立図書館で所蔵している本です。ぜひ一度手に取ってごらんください。
第13回まちゼミ 講座に関する本のリスト
| 講座名 | 店舗名 | |
|---|---|---|
| 1 | AI姿勢診断:自分の姿勢を客観的に見てみよう! | 美容カイロプラクティックフェアリー |
| 2 | 熟成ヘナで目指せ!天使の輪! | 美容室COZY |
| 3 | 理学療法士・作業療法士が教えるアンチエイジング体操 | Functional Body Care Japan |
| 4 | リズムキックボクシング体験 | ドージョーチャクリキ・ジャパン本部 |
| 5 | 初心者・経験者でも楽しめるキックボクシング | ドージョーチャクリキ・ジャパン本部 |
| 6 | 自分の足で、最後まで歩くために | パーソナルトレーニングスタジオWill Be |
| 7 | あなたの知らない難聴・補聴器の世界 | パナソニックエイジフリーショップ日野 |
| 8 | カラダケア | ヘルスフルスタジオ&カフェ WAFU |
| 9 | ガン予防への近道~内側から体ポカポカ~ | まなべ整膚病院 |
| 10 | リンパの滞りを改善して、むくみとサヨナラ! | リンパセラピーKana's room |
| 11 | 女性の冷え 腰痛に貼ってサポート | 自然治癒力向上サロンかえで |
| 12 | いつまでも元気に歩くために、今できること | 自然治癒力向上サロンかえで |
| 13 | あるこう体操~いつまでも元気に歩こう! | 爪ラボ |
| 14 | その一口が未来を変える!?楽しく減塩体験会 | ノムラ薬局ノムラボ |
| 15 | まことくん 絵付体験 | 新選組グッズ池田屋 |
| 16 | スケボーデッキ再生塾~廃材に魂を吹き込め~ | セカン堂 |
| 17 | 職場体験 おまんじゅう作っちゃおう!! | 高幡まんじゅう松盛堂 |
| 18 | 生花からドライフラワーに | 花工房 MIWAKO |
| 19 | 作曲の方法教えます! | 株式会社公響サービス |
| 20 | 社長になる方法教えます! | ユアビジネス |
| 21 | 空き家で遊んで学んで地域交流体験♪ | 7858Base |
| 22 | それ教えて!目からウロコのデータ処理! | GKサポート |
| 23 | 『起業・副業』の基本を学ぼう! | Herstory |
| 24 | 学んで!食べて!体感して!伝統染め物とあんこの秘密 | あんこ屋×山田恵美染色工房 |
| 25 | 夢の見つけ方と叶える方法 | えしかるマネジメント |
| 26 | 知っておこう!相続と遺言の基礎 | きらぼし銀行 豊田支店 |
| 27 | POP広告の描き方講座 | クレアーレ創研 |
| 28 | 投資信託はじめてみませんか | さわやか信用金庫高幡不動支店 |
| 29 | 終活よろず相談 | セレモニー小峰 |
| 30 | 職場体験! お団子屋さんになってみよう! | 高幡饅頭 |
| 31 | 初めての畳替え講座!不安な方、大歓迎 | 畳のあしざわ |
| 32 | マインクラフト×プログラミング体験 | ハロー!パソコン教室イオンモール多摩平の森校 |
| 33 | 家を買う時に気を付けたいこと | ひのたま不動産株式会社 |
| 34 | タクシーのお仕事 | 南観光交通(株) |
| 35 | 日野市の創業支援・テレワーク施設PlanTを活用しよう! | 有限会社エーアンドディーネットワーク |
| 36 | 保険料 払いすぎていませんか! | (有)プレミコーポレーション |
| 37 | 「震度6」を体験してみませんか!! | (有)三田総合保険 |
| 38 | スッキリ!身近に感じる年金講座 | ワーズワース行政書士社会保険労務士事務所 |
| 39 | 「ねんきんのカベ」って何? | 安藤社会保険労務士事務所 |
| 40 | 今からできる!生前対策と相続税の話 | 雨宮会計事務所 |
| 41 | 写真で語ろう!多摩平の想い出50年 | 株式会社井筒や |
| 42 | 日頃から備える防災のポイント教えます! | 岩崎愛子(はとぽっぽ) |
| 43 | 筆ペンで≪己書≫を描いてみよう | 己書 桜夢道場 |
| 44 | 給与明細の見方を学ぼう | 盛田社会保険労務士事務所 |
| 45 | 耐震・修繕まるわかり!身近な建築のプロに住まいのお悩み相談室 | 日野市商工会建築ステーション |
| 46 | 住宅リフォームの考え方! | 日野市商工会建築ステーション |
| 47 | フムスサンドイッチ作成 | ヘルスカフェ WAFU |
| 48 | 4才~小学生のお子さんとママの片づけ体験 | しぶやようこ こんまり流片づけコンサルタント |
| 49 | 親子いっしょに!君はどのタイプ? | ノムラ薬局ノムラボ |
| 50 | 小1&中1ギャップにまけない学力作り | 個別学習塾エジソン・J・ディスカバリースクール |
