あたらしいほん
あたらしいほん ~よんでみよう!~
「かなへび」 487
へびがつくけどとかげだよ
「うみのあじ」 P/タ
いぬのべらは、はじめてのうみにやってきました。うみのみずはしょっぱくてにがくて、でも、いろんなだしがきいているみたい。なかにはなにがあるのでしょうか。
「じゃない!!」 P/チ
さて、このくだものはなんでしょうか?みかん?いちご?よーくみてみましょう。アイスやドーナツも、ほんとうにおかし?「じゃない!」のせかいをのぞいてみましょう!
「チェクポ おばあちゃんがくれたたいせつなつつみ」 P/キ
教科書(きょうかしょ)やおべんとうをチェクポ(つつみ)でつつみ学校(がっこう)にかようオギ。おばあちゃんがくれたものだけど、友だちのダヒのあたらしいかばんがうらやましくて。すこしまえのかんこくのおはなし。
「おーい、こちら灯台」 P/フ
とうだいはきょうも、ふねをあんぜんにみちびくために、うみにひかりをおくります。このえほんは、とうだいをまもるしごとをしていた、あるとうだいもりのおはなしです。
「フランクリンとルナ、本のなかへ」 P/ハ
ドラゴンのフランクリンと女(おんな)の子(こ)のルナは、本(ほん)がだいすき。二人(ふたり)は町(まち)はずれの本(ほん)やさんでハプニングにまきこまれ、ふしぎな本(ほん)のなかへとはいってしまいます。
「マルをさがして」 P/ヤ
あるひ、タケルはいぬのマルとけんかをしてしまいました。おこられて、いえからでていってしまったマル。しんぱいになったタケルは、マルをさがしにいくことにしました。
「みずたまり」 P/イ
みずたまりにうつったじぶんのすがたをみてみずのなかにおっこちてる!とあわてる、おっちょこちょいなどうぶつたち。どうやってかいけつしたかな?カラフルでたのしい絵本(えほん)。
「おばけのジョージーこまどりをたすける」 P/フ
ジョージーはやさしいおばけです。どうやって、こまどりをたすけたのかな?
「ねえさんの青いヒジャブ」 P/ア
ねえさんが、はじめてヒジャブをまいた日のおはなしです。
「たてる こうじのえほん」 P/ラ
「たてる」工事(こうじ)はあなをほることから。さあ、どんなたてものができるのかな?
「りんごだんだん」 P/オ
つやつやのりんごが、346日(にち)たつとどうなる?
かぞえてみようどうぶつスポーツたいかい P/モ
かずをかぞえながら、どうぶつスポーツたいかいをたのしもう!
あかいかさ P/フ
かさをもって、おでかけしたおんなのこ。きゅうにあめがふってきて、こいぬが1ぴき、こねこも2ひき、みんなつぎつぎにやってきて・・
あなたがおとなになったとき P/ハ
あなたがおとなになったとき、どんなうたがすきだろう、新(あたら)しい世界(せかい)へふみこんでいく人(ひと)へ送(おく)りたい1冊(いっさつ)です 。
はやくちことばのさんぽみち P/ヒ
おうさまのこどもたち P/ミ
死んだかいぞく P/シ
プールのひは、おなかいたいひ P/ユ
ちいさなはなよめぎょうれつ P/シ
印刷したいときはここをクリックしてね!