日野市立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
死んだかいぞく
貸出可
下田 昌克/著 -- ポプラ社 -- 2020.1 -- Pシ
新着図書お知らせサービス
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
開架児童
/P/シ/
0005037619
児童和書
利用可
在庫
高幡
開架児童
/P/シ/
0005037627
児童和書
利用可
貸出中
日野
開架児童
/P/シ/
0005496674
児童和書
利用可
在庫
多摩平
開架児童
/P/シ/
0005496682
児童和書
利用可
貸出中
平山
開架児童
/P/シ/
0005496690
児童和書
利用可
在庫
百草
開架児童
/P/シ/
0005496708
児童和書
利用可
在庫
移動
開架児童
/P/シ/
0005496716
児童和書
利用可
在庫
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
高幡
1
1
0
日野
1
0
1
多摩平
1
1
0
平山
1
0
1
百草
1
0
1
移動
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死んだかいぞく
叢書名
ポプラ社の絵本
著者
下田 昌克
/著
出版者
ポプラ社
出版年
2020.1
ページ数
[39p]
大きさ
26×26cm
NDC分類
Pシ
児童内容紹介
みかづきのよる。ふねのうえで、かいぞくがはらをさされて、うみにほうりなげられた。ゆっくりと、うみにしずんでゆくかいぞく。かいぞくの歯(は)は歯がなくてこまっていたさかなの歯となり、かいぞくの目ん玉(めんたま)はくらいうみのなかをてらすアンコウのランプとなり…。しぬこと、いきることが、どんなことなのかをかんがえるえほん。
内容紹介
三日月の夜、船の上で腹を刺され海に放り投げられた海賊。海賊はゆっくりと海の底へと沈みながら、海の生きものたちに自慢の帽子や目や爪をうばわれ、体さえも食べられていくが…。死を見つめて、生を考える絵本。
ISBN
4-591-16014-5
ISBN13桁
978-4-591-16014-5
ページの先頭へ