コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > としょかん相談箱 > 夏休みこども★としょかん相談箱の回答

夏休みこども★としょかん相談箱の回答

みんなからの質問(しつもん)・相談(そうだん)

どうやってほかのとしょかんからここのとしょかんまではこぶの?

白のらのイラスト

(7さい)

図書館(としょかん)からの回答(かいとう)

じどうしゃで本(ほん)をはこんでいます。予約(よやく)の本や、返却(へんきゃく)された本、あたらしい本を、箱(はこ)に入(い)れてほかの図書館に一日(いちにち)一回(いっかい)おくっています。

そのほかに、移動(いどう)図書館ひまわり号(ごう)は、日野市内(ひのしない)をはしり、本の貸出(かしだし)をしています。

685の棚(たな)には、じどうしゃの本があります。

参考(さんこう)にした本

図書館のひみつ 本の分類から司書の仕事まで』高田高史/監修 PHP研究所 2016.4 分類:010

移動図書館ひまわり号』石嶋日出男/文 広田美穂/絵 石嶋日出男 2015.9 分類:Pヒ/SA7