夏休みこども★としょかん相談箱の回答
みんなからの質問(しつもん)・相談(そうだん)
なんで、せがのびるの?

(6さい)
図書館(としょかん)からの回答(かいとう)
せがのびるのは、からだの骨(ほね)がのびるからです。
なぜ骨がのびるのかというと、脳(のう)がめいれいするからです。めいれいによって、骨だけでなく、きんにくなども大(おお)きくなるので、からだぜんたいが大きくなって成長(せいちょう)していきます。
参考(さんこう)になる本(ほん)
『なぜ?の図鑑 からだ』阿部 和厚/監修 学研プラス 2017.9 分類:490
『せがのびる(かがくのとも 612号)』やぎゅう げんいちろう/さく 福音館書店 2020.3 分類:490
『ぐんぐんせがのびるひみつ』大久保 友博/絵 少年写真新聞社 2013.2 分類:490