コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > おすすめのほん > 今月のおすすめ本

今月のおすすめ本

更新日:2025年10月6日

8月~9月にあたらしく図書館に入った本の中から、おすすめの4さつをごしょうかいします!

えほん・よみもの

うさぎかぶしきがいしゃ」 Pフ

ふくなが じゅんぺい/作  こぐま社  2025.9

うさぎかぶしきがいしゃを知っていますか?「しゃいんはもちろんうさぎたち」のこの会社、実は空に月をとばす仕事もしています。ところがある日、たいへん!月をうごかすパイロットがねぼうした!さあどうするうさぎたち!


ばるのおむかえ」 Pマ

松丘 コウ/作  ひさかたチャイルド  2025.9


バスていまでおとうさんをおむかえにやってきたこねこ。なまえは「ばる」といいます。「かってもらったばかりのあかいくつ、はやくみてもらいたいな」うきうきしながらまっていましたが、どのバスにもおとうさんはのっていません。おとうさん、いったいどうしちゃったのかしら・・・。あとからきたちびねこのおとうさんはおりてきたというのに。


ノンフィクション


てんぐさ」 470

田中 次郎/文  青木 優和/文  畑中 富美子/絵   仮説社  2025.8


ところてんやかんてんのざいりょうになるかいそうをしっていますか?てんぐさというかいそうです。てんぐさは、かいそうなのにあかいいろをしています。てんぐさのひみつにせまります。

やさしいカタチ」 378

大西 暢夫/著  彩流社  2025.7


ふしぎな形の車いすのようなもの。これは、重い障害をもつ人たちがつかう「姿勢保持装置」というそうです。施設で暮らす人たち、そこで働く人たち、一人ひとりオリジナルの姿勢保持装置を作る職人のトラさん。みんなのありのままの写真がいっぱいの本です。