コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > おすすめのほん > 動物の本(よみもの・ノンフィクション)

動物の本(よみもの・ノンフィクション)

動物の本(よみもの・ノンフィクション)

こだぬきコロッケ」 C1ナ

ななもりさちこ/作 こばようこ/絵 こぐま社 2018

つきなみ山にすむ、こだぬきポン吉とオオカミ。二ひきは、「茶色くて、まるい、うまいもの」をいっしょに食べに、つきなみ村までお出かけします。さて、二ひきはぶじにおかいものができるのでしょうか。

きつねのしっぽ」 C1オ

おくはらゆめ/作 小峰書店 2020

きつねはある日、大切なしっぽのお手入れにかかせないくしを、そとでおとしたことにきづきます。どしゃぶりの雨の中、おもいきってさがしにいくことにしました。ところが、とちゅうで近くの木にカミナリがおちて・・・。

マリーさんぽにいこっ」 C1ト

とうやあや/作 藤田ひおこ/絵 文研出版 2022

ひっこししてつまらないなずなちゃん。マリーとおさんぽのとちゅう、黒い大きな犬におびえている女の子と小犬に出会います。こわい思いをして赤いおさんぽバッグを忘れていってしまった女の子。バッグを届けなくちゃ!

こぶたのぶーぷ」 C2ニ

西内ミナミ/作 真島節子/絵 福音館書店 2014

こぶたのぶーぷは、なんでもきちんと一人でできます。大そうじ、車のおていれ、しょうぼうしにだってなっちゃいます。あるひ、かぜをひいてねこんでいると「トントン」とドアをたたく音がしました。まさかオオカミがやってきたのかな?

ペンギンは、ぼくのネコ」 C2ウ

ホリー・ウェッブ/作 田中亜希子/訳 大野八生/絵 徳間書店 2015

「ペンギン」という名のペンギンもようのネコをかっているアルフィー。アルフィーとペンギンは、いつもとなりのおばあさんの家の庭でこっそり遊んでいました。ところが、おばあさんの孫のグレースが引っ越してきてから、大変なことに・・・。

消えたレッサーパンダを追え! 警視庁「生きもの係」事件簿」 480

たけたにちほみ/文 西脇せいこ/絵 学研プラス 2020

ある日、警視庁「生きもの係」の福原警部補に捜査のいらいがありました。動物園のレッサーパンダが盗まれたのです。犯人をつかまえることはできるのでしょうか。また、レッサーパンダを取りもどせるのでしょうか。

もぐらはすごい」 489

アヤ井アキコ/著 川田伸一郎/監修 アリス館 2018

みてみて!クオッカ 世界いちしあわせなどうぶつ」 489

福田豊文/写真 なかのひろみ/文 埼玉県こども動物自然公園/監修 ほるぷ出版 2021

どうぶつのかおならべてみた!」 480

高岡昌江/文 かしわらあきお/絵 今泉忠明/監修 ポプラ社 2018

キリン解剖記」 489

郡司芽久/著 ナツメ社 2022

野ばらの村のピクニック」 P/ハ

ジル・バークレム/作・絵 こみやゆう/訳 出版ワークス 2021


印刷したいときはここをクリックしてね!

☆動物の本(よみもの・ノンフィクション)