コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > としょかん相談箱 > 夏休みこども★としょかん相談箱の回答

夏休みこども★としょかん相談箱の回答

みんなからの質問(しつもん)・相談(そうだん)

すなはどうして、めにはいるといたいの?

白のらのイラスト

(6さい)

図書館(としょかん)からの回答(かいとう)

目(め)にすななどがはいると、すなをだそうと、なみだがでます。いたくてもこすらないように。なみだが、目にはいったすなをながしてくれます。

490の棚(たな)は、人(ひと)の体(からだ)についての本(ほん)があり、そのなかに目についての本もあります。

参考(さんこう)にした本(ほん)

なみだ(かがくのとも596号)』垂石 眞子/さく 福音館書店 2018.11 分類:490

めのはなし』堀内 誠一/さく 福音館書店 2019.4 分類:490