夏休みこども★としょかん相談箱の回答
みんなからの質問(しつもん)・相談(そうだん)
カードは、お金(かね)がしつようですか?

(9さい)
図書館(としょかん)からの回答(かいとう)
図書館のカードをつくるのに、お金はひつようありません。無料(むりょう)でつくることができます。
名前(なまえ)・住所(じゅうしょ)・電話番号(でんわばんごう)・生年月日(せいねんがっぴ)をおぼえて図書館にきてくれれば、子(こ)どもだけでもカードをつくることができます。
15さい以上(いじょう)のひとは、保険証(ほけんしょう)や学生証(がくせいしょう)など、住所がわかる証明書(しょうめいしょ)がひつようです。ないときは相談(そうだん)してね。
参考(さんこう)になるページ
どうしたら日野市(ひのし)の図書館をつかうことができるか、かんたんに説明(せつめい)しているページです。