コンテンツにジャンプ

トップページ > こどものページ > としょかん相談箱 > 夏休みこども★としょかん相談箱の回答

夏休みこども★としょかん相談箱の回答

みんなからの質問(しつもん)・相談(そうだん)

ドレスはどうやってつくるの?

白のらのイラスト

(6さい)

図書館(としょかん)からの回答(かいとう)

ドレスをつくってみたいのですか。

おおくは、布(ぬの)を型紙(かたがみ)にあわせて切(き)り、ミシンでぬいあわせてつくります。
いつも着(き)ている服(ふく)よりもたくさんの工夫(くふう)をしていて、つくるのがむずかしいかもしれませんが、おさいほうが得意(とくい)な人(ひと)は、挑戦(ちょうせん)してみてください。
おさいほうが苦手(にがて)な人は、身近(みぢか)なもの、たとえば紙(かみ)、ビニールなどを使(つか)っても 面白(おもしろ)いドレスができると思(おも)います。

図書館の本を参考にしてください。

参考(さんこう)になる本(ほん)

2Wayウェディングドレス』森永 幸徳/著 文化学園文化出版局 2013.3 分類:T11

子供のための王子服・姫服』Coly/著 日本ヴォーグ社 2012.10 分類:T11

ディズニープリンセスなりきりドレス&アクセサリー手作りBOOK』河出書房新社 2006.12 分類:T11

楽しいハロウィン工作 2 魔女やおばけに変身! 妖精・忍者ほか』いしかわ まりこ/作 汐文社 2017.9 分類:750

100円ショップでつくってあそぶ なりきり!変身イベントあそび』吉田 未希子/著 いかだ社 2016.3 分類:750