コンテンツにジャンプ

トップページ > すべてのお知らせ一覧 > 重要なお知らせ > 【ログイン前にご確認ください】Myライブラリのログインパスワードは初期化されています

【ログイン前にご確認ください】Myライブラリのログインパスワードは初期化されています

更新日:2025年7月2日

Myライブラリ(旧:マイ図書館)のログイン用パスワードは初期化されています。
パスワードを発行済みの方で、7月1日以降初めてログインする場合は、初期パスワードは生年月日8ケタ(西暦)となっています。

ログイン先のURLも変わっていますので、ご注意ください。
Myライブラリ

なお、現在多くのお問い合わせをいただいており、お電話がつながりにくくなっております。
つながりにくい際は、時間をおいて改めてお問い合わせください。

初期パスワードでのログインからパスワード変更までの流れ

  1. Myライブラリのログイン画面にアクセスします
    パソコン向け(https://www.lib.city.hino.lg.jp/winj/opac/login.do)
    スマートフォン向け(https://www.lib.city.hino.lg.jp/winj/sp/login.do)
    注意:環境によっては、お使いの端末と異なる端末向けの画面が表示される可能性があります。

  2. 初期パスワードでログインします
    これまで「マイ図書館」で予約や貸出延長などを利用していた方は、ログイン用のパスワードがリセットされているため、7月1日以降に初めてログインする際は、これまでのパスワードではログインできません。
    「利用券の番号」には、利用者カードの番号(6ケタまたは8ケタ)を入力してください。
    パスワードの欄には、生年月日8ケタ(西暦)を入力してください。

  3. パスワードを変更します
    「現パスワード」には、生年月日8ケタ(西暦)を入力してください。
    「新パスワード」と「確認パスワード」には、ご自身で設定したパスワードを入力してください。
    注意:パスワードは、英字と数字をどちらも含む4~20文字の半角英数でご設定ください。

  4. パスワードが変更できると、確認のためログイン画面になります。ご自身で設定したパスワードで、ログインしてください。

よくあるご質問

パスワードの初期化について

皆さまがご利用のログイン用パスワードは、暗号化されているため、図書館で確認することができません。そのため、図書館システムの入れ替えにあたり、すでにパスワードを発行されている方のパスワードは、生年月日8ケタ(西暦)にリセットしました。

生年月日を入力してもログインできない

利用者登録の時期によっては、誕生日の登録情報がない場合があります。そのため、本来の生年月日ではログインできない場合があります。
お手数をおかけしますが、図書館までお電話いただくか、ご来館の際にカウンターでお尋ねください。利用者情報を確認の上、ご対応いたします。

団体登録の場合、初期パスワードは何か

団体登録の場合、生年月日の登録がありません。移動図書館ひまわり号で団体貸出をご利用の方(学校、学童など)は、移動図書館担当までご連絡ください。

都内の図書館協力ご担当の方

リサーチページに掲載のお知らせをご確認ください。