パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子どもと本 »の下の市内小中学校の先生方へ »の下の 市内小中学校 先生方のための市立図書館利用のご案内 です

市内小中学校 先生方のための市立図書館利用のご案内

市立図書館では、全ての子どもたちが読書の楽しみに出会えるよう、日々取り組んでいます。 また、好奇心の旺盛な子どもたちに、様々な知識や情報を提供できるよう、資料の収集を図っています。

先生方におかれましても、調べ学習・宿題・読書指導等で、より市立図書館を活用していただきたくご案内いたします。

市立図書館の一覧
館名 住所 電話 FAX
中央図書館 豊田2-49-2 586-0584 586-0579
高幡図書館 三沢4-1-12 591-7322 594-2655
日野図書館 日野本町7-5-14 584-0467 584-0470
多摩平図書館 多摩平2-9
多摩平の森ふれあい館
583-2561 583-2573
平山図書館 平山5-18-2
平山季重ふれあい館
591-7772 591-7813
百草図書館 百草204-1 594-4646 594-4647
市政図書室
(蔵書は行政・地域資料のみです)
神明1-12-1
(日野市役所内)
514-8840 582-0914

市立図書館から本を借りるには?

(A)団体貸出申込

(B)パスワード登録について

図書館ホームページの蔵書検索画面から、希望図書の予約ができます。 その際、事前にパスワードの登録が必要となります。

登録するには、図書予約用パスワード申込書に記入の上、中央図書館へFAXでお申込ください。 折り返し、クラスIDナンバーと仮パスワードをお届けします。 仮パスワードは、図書館ホームページのパスワード登録変更画面より、本パスワードに変更してください。

※ パスワードは当年度に限って有効です。

市立図書館に出かけませんか?

(A)図書館見学

施設見学・授業での図書館への来館を受け入れています。 ご希望の日時をお知らせください。

各館、施設の規模が異なり、一学年が一度に入れない館もありますのでご了承ください。 合わせて、資料の貸出も行っています。ご相談ください。

(B)調べ学習で来館

調べ学習で子どもたちに「図書館で調べてくるように」という課題を出される場合は、ぜひ、事前に調べ学習の内容を図書館にお知らせください。

同じテーマの資料に利用が集中し「せっかく本を探しに来たのに、すべて貸出中...」とならないように、必要図書の取り置き、本の紹介等対応します。

(C)職場体験

職場体験の受入を行っています。 一日1グループ(1~4名)です(土日月曜・祝日を除く)。

実施日程が決まりましたら、ご相談ください。 ご希望の日時が他校と重なる場合、調整させていただくことがあります。

(D)ジュニア・スタッフ

夏休みに、図書館の仕事を体験するジュニア・スタッフを募集します。 対象は市内在住の小学校5年生以上・中学生です。 6月に改めて学校にお知らせする予定です。

市立図書館から出かけます!

(A)学校訪問

毎年、図書館職員が市内小学校の3年生を訪問して、市立図書館利用ガイダンスや、読み聞かせ、ブックトーク(3年生に読んでほしい図書の紹介)、ストーリーテリング(おはなしの語り)等を行います。 4月に別途、担任の先生にご案内を差し上げますので、ご希望の日時を担当の図書館までお知らせください。

※ 他の学年からのご希望もお待ちしております。

(B)出前点字授業

市立図書館では、視覚障害者にとって大切な文字である「点字」への理解を子どもたちに広め、読書のバリアフリー意識を育てること、図書館を身近に感じてもらうことを目的に学校訪問を行っています。

ぜひ、ご利用ください!

(A)本の森学級文庫

子どもたちが身近な学校の教室で、たくさんの本に出あう機会を設けていただきたく、お薦め図書のセット(読み物が中心です)を貸出します。 読み継がれてきた名作から、人気の新刊書まで、心に残る本を学年に合わせて選びました。

貸出期間は学期ごとで、学校搬送便でお届けします。

詳細は、中央図書館 奉仕係 学校搬送担当(TEL 586-0584)まで。

(B)読書相談

読書指導や学習に必要な図書に関するご相談、新刊情報に関すること等は、市立図書館各館の児童担当 までお気軽にお問い合わせください。

日野市立図書館

〒191-0053
東京都日野市豊田2-49-2
電話:042-586-0584