日野市立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
まる見え!日本史超図鑑
貸出中
歴史群像編集部/編 -- ワン・パブリッシング -- 2023.12 -- 210
新着図書お知らせサービス
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
開架児童
/210//
0008094039
児童和書
利用可
貸出中
日野
開架児童
/210//
0008094047
児童和書
利用可
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
1
0
日野
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
まる見え!日本史超図鑑
著者
歴史群像編集部
/編
出版者
ワン・パブリッシング
出版年
2023.12
ページ数
127p
大きさ
21×21cm
一般件名
日本-歴史
NDC分類
210
児童内容紹介
平安京や鎌倉(かまくら)などの都市は上からみたらどう見えるの?安土城や戦艦(せんかん)大和の中はどうなっているの?関ケ原の戦いはどのように行われたの?日本の歴史(れきし)に登場する都市や城、戦い・事件(じけん)のヒミツを3種類のイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)。4種類のコラムものっています。
内容紹介
東大寺大仏、中世の鎌倉、本能寺の変、江戸城、戦艦大和…。日本の歴史に登場する都市や城、戦い・事件などを、透視・パノラマ・場面の3種類のイラストで詳しく紹介。Q&A、豆知識といった4種類のコラムも掲載する。
ISBN
4-651-20374-4
ISBN13桁
978-4-651-20374-4
ページの先頭へ
目次
この本の使い方
日本史大年表
縄文時代
三内丸山遺跡
弥生時代
環濠集落
古墳時代
五色塚古墳
奈良時代
東大寺大仏
遣唐使船
平安時代
平安京
天皇の一日
密教の儀式
寝殿造
奥州平泉
鎌倉時代
中世の鎌倉
鎌倉武士の屋敷
蒙古襲来
千早城の戦い
室町時代/琉球王国
東山殿
琉球王国の那覇港
戦国時代
中世の市場
戦国の山城
忍者屋敷
戦国の軍隊
安土桃山時代
長篠の戦い
安土城
信長の馬揃え
本能寺の変
小田原攻め
水軍の軍船
石見銀山
関ケ原の戦い
江戸時代
城の築造
二条城(二の丸御殿)
姫路城天守
真田丸
江戸城
大奥の生活
大名屋敷
参勤交代
長崎の出島
明治時代
五稜郭
文明開化
田原坂の戦い
鹿鳴館
二〇三高地の戦い
大正時代
モダンな文化住宅
昭和時代
戦艦大和
戦後の日本
軍艦島
東京オリンピック
団地の生活
原宿のホコ天
ページの先頭へ