-- 学研教育出版 -- 2012.2 -- 481.16

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 開架児童 /490// 0002856383 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
高幡 開架児童 /490// 0002856425 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
多摩平 開架児童 /490// 0002856466 児童和書 利用可 貸出中 iLisvirtual
平山 開架児童 /490// 0002856508 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
高幡 1 0 1
多摩平 1 1 0
平山 1 0 1

資料詳細

タイトル 骨と筋肉大図鑑 1
副書名 「体」と「運動」を調べよう!
出版者 学研教育出版
出版年 2012.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 , 筋肉
NDC分類 481.16
児童内容紹介 さまざまな脊椎(せきつい)動物の骨(ほね)と筋肉(きんにく)について調べてみましょう。1は、ヒトの骨と筋肉を取り上げ、全身の骨格(こっかく)のしくみや関節の種類、骨の成長のようす、筋肉のつくりやエネルギー源(げん)、運動と骨・筋肉の関係などをイラストや写真でわかりやすく説明します。
内容紹介 脊椎動物の骨と筋肉、体と運動についてビジュアルに紹介。1は、人体を取り上げ、体の各部分の骨や筋肉のしくみ、関節の役割、手足のつくりの違いなどをわかりやすく解説する。
ISBN 4-05-500880-8
ISBN13桁 978-4-05-500880-8