日野市立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ハリセンボンがふくらんだ
貸出可
鈴木 克美/作 -- あかね書房 -- 2008.10 -- 484
新着図書お知らせサービス
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
開架児童
/484//
3568537
児童和書
利用可
在庫
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ハリセンボンがふくらんだ
叢書名
絵本・海の生きもの
著者
鈴木 克美
/作,
石井 聖岳
/絵
出版者
あかね書房
出版年
2008.10
ページ数
31p
大きさ
30cm
一般件名
はりせんぼん
NDC分類
484
児童内容紹介
からだじゅうに、ふとくてながくて、するどいとげがいっぱいはえているうみのいきもの、ハリセンボン。とげはなんのためにあるの?どうやって、おおきくふくらんだりできるのかな?ねったいのうみのさかななのに、まいとしふゆになると、にほんかいへくるのはなぜ?しればしるほどすきになる、ハリセンボンのふしぎをしょうかいします。
内容紹介
ふくらむときは、いっきに海水をぐいっとのみこんで…。名前は知っているけれど、ハリセンボンって、ほんとうはどんな魚かな? ハリセンボンのふしぎがつまった、新しい科学の絵本。
ISBN
4-251-01111-4
ISBN13桁
978-4-251-01111-4
ページの先頭へ