中村 武生/著 -- 文理閣 -- 2008.10 -- SC3.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
日野 開架一般 /SC3.8// 5366305 一般和書 利用可 在庫 iLisvirtual

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
日野 1 0 1

資料詳細

タイトル 京都の江戸時代をあるく
副書名 秀吉の城から龍馬の寺田屋伝説まで
著者 中村 武生 /著  
出版者 文理閣
出版年 2008.10
ページ数 217p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 京都市-紀行・案内記
NDC分類 SC3.8
内容紹介 山内一豊の妻はどこに住んでいたのか? 龍馬ゆかりの「寺田屋」は戊辰戦争で燃えていた? 京の江戸時代の謎を歩いて読み解く59話。歴史家の詳細な史料検討で、幕末・明治期の真実を明らかにする。
ISBN 4-89259-577-6
ISBN13桁 978-4-89259-577-6