かわせ けんじ/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2003.4 -- 470

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 開架児童 /470// 3531409 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
高幡 開架児童 /470// 3531410 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
日野 カ内季節 /470// 3531411 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
多摩平 開架児童 /470// 3531412 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
平山 開架児童 /470// 3517077 児童和書 利用可 団体貸出 iLisvirtual
百草 開架児童 /470// 3517078 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual
移動 開架児童 /470// 3517079 児童和書 利用可 在庫 iLisvirtual

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
高幡 1 0 1
日野 1 0 1
多摩平 1 0 1
平山 1 1 0
百草 1 0 1
移動 1 0 1

資料詳細

タイトル ミカンの絵本
叢書名 そだててあそぼう
著者 かわせ けんじ /へん, いしまる ちさと /え  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2003.4
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 みかん(蜜柑)
NDC分類 470
児童内容紹介 ミカン科の実のなる果樹を、カンキツ類と呼びます。カンキツ類はカンキツ属とキンカン属とカラタチ属の3つに分けられます。皮がむきやすい、皮がむきにくい、酸味を利用する、皮ごと食べられるというグループ分けもあります。ミカンはインドや中国がふるさとの果物です。この本では栽培・実験・料理も紹介します。
内容紹介 袋は葉から、つぶつぶは毛からできている? ミカンの秘密がいっぱいつまった絵本。おいしくて香りのいいミカンやレモンを作ってみよう。失敗しない作り方や楽しい食べ方などを紹介。
ISBN 4-540-02240-7