はじまりの読書会
更新日:2025年8月15日
日野市立図書館 連続講座(全5回)はじまりの読書会
テーマに合わせた作品を取り上げ、感想を語り合います。
ひとりでは気づかなかった魅力に気づき、作品をこえて興味が広がる読書会。
今回のテーマは
「戦争後80年 二度と戦争を繰り返さないために、戦争を語り継ぐ本」
戦争を語り継ぐ 戦時中・戦後を体験した作家。戦争を体験していない作家。
それぞれの思いが作品に込められています。
全5回の講座で、下記の作品を読んでみませんか。
第1回 | 10/23 | (木) | 『窓ぎわのトットちゃん 続』 | 黒柳徹子/著 |
第2回 | 11/27 | (木) | 『帰郷』 | 浅田次郎/著 |
第3回 | 12/25 | (木) | 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』 | 汐見夏衛/著 |
第4回 | 1/22 | (木) | 『猫を棄てる 父親について語るとき』 | 村上春樹/著 |
第5回 | 2/26 | (木) | 『戦争童話集』 | 野坂昭如/著 |
読書会が初めての方も参加しやすい講座です。
講座詳細
【時間】 いずれも午後2時~3時30分
【会場】 高幡図書館 2F 読書会室
【講師】 中井 あつし 氏
【定員】 12名
【参加費】 無料
【対象】 なるべく5回参加できる方
講師プロフィール
中井あつし
移動図書館ひまわり号で読書に目覚める。約30年、物販飲食業経営。
現在、3つの読書会を主催しつつ、多摩地域の数々の読書会に参加。
文学散歩を開催するなど読書会の可能性を模索している。
申し込み方法
9/5(金)~
高幡図書館に電話また来館 ※定員に達したら受付を終了します。
■申し込み・問い合わせ先
日野市立高幡図書館
☎ 042‐591‐7322