コンテンツにジャンプ

トップページ > すべてのお知らせ一覧 > イベント > 中央図書館耐震補強工事記念 島田潤一郎さんトークライブ「本を読むということ」講演録 一挙掲載!

中央図書館耐震補強工事記念 島田潤一郎さんトークライブ「本を読むということ」講演録 一挙掲載!

更新日:2021年7月12日

お待たせいたしました!

日野市立図書館 館報「ひろば」2021年4月号でもイベント開催報告しました講演会につきまして、講演録を掲載いたします。

イベント当日は来館、オンライン配信共に多くの方にご参加いただき、大変ご好評いただきました。イベントに参加した方も、また、残念ながら参加できなかった方も、講演会の雰囲気そのままに再現したような講演録となっています。

本講演録校正にご協力いただいた株式会社夏葉社代表島田潤一郎さんに、この場を借りて心より感謝申し上げます。

本を読むということについて、ユーモアを交えながらも熱く語った島田さんの本との向き合い方や楽しみ方など、多くの方にお届けすることができて大変光栄です。どうぞお楽しみください。いやぁ、読書って、本当にいいものですね!

中央図書館耐震補強工事記念 島田潤一郎さんトークライブ「本を読むということ」講演録

トークライブ詳細

  • 日時:令和3年2月13日(土曜日)
  • 時間:18時から19時30分
  • 会場:中央図書館1階 開架室
  • 来館20名/オンライン配信80名

お問合せ

日野市立中央図書館 電話番号:042-586-0584