コンテンツにジャンプ

トップページ > すべてのお知らせ一覧 > お知らせ > 図書館で電子書籍・落語の「おみくじ」を引きませんか?

図書館で電子書籍・落語の「おみくじ」を引きませんか?

更新日:2025年1月9日

市内各図書館で、電子書籍・落語の「おみくじ」企画を順次開催中です!

図書館にお越しの際は、館内にある箱からくじを引いて、当たった電子書籍・落語を楽しんだり、その日の運勢を確認してみてください。

なお、一般向け「本みくじ」と「落語おみくじ」で示された電子書籍は、ひの電子図書館(外部サイトにリンクします)で読んだり聴いたりすることができます。

ひの電子図書館は、図書館の利用者カード(有効期限内)をお持ちの市内在住・在勤・在学の方、または学校用IDをお持ちの児童・生徒・教員の方がご利用いただけます。

1月いっぱいくらいまで開催していますので、まだ利用者カードをお持ちでない方は、ぜひご登録にお越しください。

また後日、子ども向けのおみくじも開催予定です。お楽しみに♪

※ひの電子図書館のご利用方法は、こちら(外部サイトにリンクします)をご覧いただくか、このページ下部のご案内をお読みください。

おみくじ

おみくじ企画の2種類のおみくじの写真 百草図書館のおみくじ企画の写真

写真は、中央図書館と百草図書館のおみくじコーナーです。

一般向けの「本みくじ」には、ひの電子図書館で読める電子書籍1点の二次元コードと、運勢が示されています。

「落語おみくじ」には、ひの電子図書館で聴ける落語1点の二次元コードと、運勢が示されています。

一般向けおみくじの箱の写真

示された電子書籍が貸出中のときは、ぜひ「予約」をしてみてください。

ひの電子図書館のご案内

一般向け「ひの電子図書館かんたんご利用ガイド(外部サイトにリンクします)」

「ひの電子図書館かんたんご利用ガイド」(一般向け利用案内)へのリンク
(外部サイトへリンクします)

子ども向け「ひの電子図書館つかいかたのごあんない(外部サイトにリンクします)」

「ひの電子図書館つかいかたのごあんない」(子ども向け利用案内)へのリンク
(外部サイトへリンクします)