コンテンツにジャンプ

トップページ > 図書館員の本箱 > 館報ひろば > 図書館員の本箱 ひろば2024年12月号

図書館員の本箱 ひろば2024年12月号

更新日:2024年11月30日

『しょうぼうじどうしゃ じぷた』(続)

渡辺茂男/さく 山本忠敬/え

福音館書店

2007.4

『しょうぼうじどうしゃ じぷた』の書影

【自分にしかできない事・得意分野での協力】

十一月号に引き続き(Y)がお送りします。気がつけば十二月。年々月日は早く流れ、秋を感じることなく冬に突入してしまう。もはや一年四季ではなく「春夏冬」三季な気がしてしまいます。

で、『じぷた』についてですが、子どもの頃に読んだ時は『じぷた』は小さいのにすごいなあと、感じていただけでした。しかし、あらためて読み直してみると現在の自分と『じぷた』を重ね合わせてしまう部分がありました。

まわりには『はしご車・ポンプ車・放水車・救急車』などなど。『じぷた』にはとても敵わない面々がそろっている中で、とある出来事をきっかけに『じぷた』は自分にしかできない事。他のみんなにもできないことがある。そしてそれぞれを補って協力しあっていけば、大変なことも何とかできると。この本の中で『じぷた』は自信を持つことができました。

でも、私はまだまだ『じぷた』には及ばないなぁ。みなさま良いお年を!(Y)