ヤングスタッフコーナー「実践女子大学生が選んだ本」を展示してます
更新日:2020年3月14日
昨秋、実践女子大学図書館にてPOPコンテストが開催されました。
そこで展示された数々のPOPのうち21点を日野市立図書館では展示しています。
学生が選んだ本はどんな本か、どんなPOPをつくったのか、ぜひ一度ご覧ください。
展示期間
2020年2月25日~3月31日 | 高幡図書館 |
2020年4月1日~4月30日 | 平山図書館 |
2020年5月1日~5月31日 | 多摩平図書館 |
展示風景
展示タイトル
展示タイトルは下表のとおりです。
書名 | 著者 |
---|---|
あのこは貴族 | 山内 マリコ |
異教の隣人 | 釈 徹宗 |
かたづの! | 中島 京子 |
「9マス」で悩まず書ける文章術 | 山口 拓郎 |
地獄くらやみ花もなき | 路生 よる |
少年アリス 改造版 | 長野 まゆみ |
女子的生活 | 坂木 司 |
ストリートアートで楽しむパリ バンクシーからル・ムーヴマンまで | ステファニー・ロンバール |
となりのせきのますだくん | 武田 美穂 |
どんまい | 重松 清 |
20XX年地方都市はどう生きるか:人口5万人・兵庫県小野市の挑戦 | 宇惠 一郎 |
鶏小説集 | 坂木 司 |
「寝る前30分」を変えなさい | 高島 徹治 |
ハリネズミの願い | トーン・テレヘン |
ひとりずもう | さくら ももこ |
プラナカン 東南アジアを動かす謎の民 | 太田 泰彦 |
万年筆バイブル | 伊東 道風 |
三つ編み | レティシア・コロンバニ |
読む寿司 | 河原 一久 |
レモンケーキの独特なさびしさ | エイミー・ベンダー |
私は存在が空気 | 中田 永一 |