コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2025.10.19

ヤングスタッフ活動日誌!2025.10.19

更新日:2025年10月22日

こんにちは、ささやんです!
今まで暑かったのがいつの間にか寒くなり、加えて雨が降るタイミングが多くなってきました...
皆様、体調を崩していませんでしょうか?
 
さて、10/19(日)に行った会議の振り返りをしていきます。今回は内容が盛りだくさんでした!
 
 
 
【1】 8/24 開催「ヤンスタナイト」の振り返り
 
改めまして、「ヤンスタナイト」にご来場いただきました皆様、並びに株式会社未来屋書店のお二方には心より感謝申し上げます。短い時間ではありましたが、本当に楽しいイベントにできてよかったです!
 
当日は幅広い年代の参加者にご来場いただき、ビブリオバトルも撮影スペースも「楽しかった」という声が多かったです。また、皆様のご感想等もありがとうございました!
 
 
 
【2】 実践女子大学「常磐祭」について
 
今年の本の展示テーマは「芸術の秋」ということで、このテーマに合った本を揃えて、11 月~12 月中旬まで現地にて展示する予定です。
展示する本としては20冊集まりました。様々な本が挙がっていて、どの本も面白そうだなと感じています!
 
 
また、これに合わせて...
・ヤングスタッフ活動紹介ポスター(2022 年作成)の展示
・ヤングスタッフ作成のブックリスト配布
・しおり案...なし
 
という形になりました。
 
 
 
【3】 高幡図書館で展示中
 
8/24 に開催した「ヤンスタナイト」内のビブリオバトルで紹介した本や、旬の推し本も引き続き展示しております。よろしければ、ご覧ください!
 
 
 
【4】 選書ツアーについて <決定>
 
同世代へのオススメ・図書館に置きたい、といった本を書店に行って選びます。選んだ本は高幡図書館のヤングスタッフコーナーに配置する予定です。
 
ぜひお手に取っていただけたら幸いです!
 
 
 
【5】 青春 BOOKWORM vol.11
 
ヤングスタッフがオススメする本の、紹介リストを作成します。vol.11では、選書ツアーで選んだ本の中から紹介する形になりました!完成後は市内の各図書館での配布や図書館ホームページで掲載します。
 
どんな本を紹介したら良いか、つい迷ってしまいますね...(笑) 完成までお楽しみに!
 
 
 
【6】 「あの空の色がほしい POP アワード」について
 
日野市出身の画家・作家の蟹江杏さんより、著書『あの空の色がほしい』をテーマに、POP
アワードを開催することになりました。ヤングスタッフも関わることになり、全国規模のことでこちらも楽しみです!
 
以下の詳細についてはまた後ほど...
 
・ヤングスタッフで「ヤングスタッフ賞」の選出
・授賞式参加(翌年3月)
 
 
 
【7】 募集もの
 
・旬の推し本→引き続き募集中
・ヤングスタッフノート(計1件)
・お悩みノート(計4件...多くてびっくり!)
 
→どちらのノートも全て回答致しました。
高幡図書館のヤングスタッフコーナーに置いてあります、共有したいこと気兼ねなくお寄せ下さい!!
 
 
 
【8】 次回連絡
 
次回は11/16 (日)13:15~ 選書ツアー を行います。
会議よりも、お出かけになります!
 
*メンバーの皆様へ...概要・注意事項・出欠アンケートは議事録等をご確認下さい、お忘れ無く
 
 
また、こちらは市民向けへの宣伝になります。
小説紹介クリエイター けんごさん(YouTube : けんご_小説紹介) をお呼びして講演会を行います!
 
対象:中学生(市内外問わず)・市内在住・在学・在勤
日時:11/2(日)14 時~15 時 40 分(開場 13:30~)
場所:多摩平の森ふれあい館 3 階 集会室 6
定員:30名(中学生優先)、応募多数の場合抽選
費用:無料
 
*市内図書館へ来館or インターネット上にてお申し込みください。2025年10/31(金)までです。
 
 
これから寒くなりますね、体調管理には気をつけていきましょう。
 
また、ヤングスタッフが気になっている方は、まず高幡図書館のヤングスタッフコーナーの展示にお越し下さればと思います!
 
それでは~