コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2024.2.20

ヤングスタッフ活動日誌!2024.2.20

更新日:2024年2月20日

めっきり寒くなりましたね。ご無沙汰しております、ラムネ(旧:濡羽)です。

え、はじめましての間違いじゃないかって??
いえいえ、学業の都合上2年くらい日誌に姿を現していないだけですよ......
会議への出席率もよくはないですが!!そんなメンバ―もいるということで!!

それでは、2024年1月14日の会議?の様子をお送りします!

1.実践女子大学常盤祭(報告)

昨年の11月11日・12日に開催された実践女子大学の学祭、通称「常盤祭」のご報告です。
今年もヤングスタッフでは図書館の一角をお借りしてテーマ展示「リラックス~心もあたたまる本~」を行いました!

見にきてくださった方はいらっしゃいますか~?
もし、感想等をいただけるのであれば、高幡図書館のヤンスタノートに書きに来てください♪
お待ちしております。

展示した本は、1月中旬~2月中旬まで、平山図書館で展示していました。
展示していた本が全部借りられたほど好評だったようで、ありがとうございました!

2月15日からは、多摩平図書館で飾られています。
多摩平図書館では、展示場所がいつもの場所から変更になるかもと職員さんがおっしゃっていたので、探しに行きましょう~!

2.本のガチャガチャ

提案しておいて放った記憶が......ゔっ、頭が......
前回会議でカプセル作成まで完了していただいたので、今回は中に入れる本の「お題決め」を行いました。
テーマはずばり「春」です!!ひねりません笑

また、ガチャガチャの他におみくじ風も作成します。
順当にいけば、今年の春ごろ設置予定なので、ぜひ遊びに来てくださいね~
ガチャガチャは高幡図書館、おみくじ風は多摩平図書館に置く予定です(時期によって変更ありです)

3.巡回展示『本の森 緑の本集めてみました』

現在、日野図書館で展示中です。
3、4月の百草図書館の展示をもって終了になるので、「まだ見に行っていないよ」という方はこの期間にぜひ足を運んでくださいね。
あなたの知っている本もあるかも?

4.皆様へのおねがい

高幡図書館のヤングスタッフコーナーを更新したいと考えております。
つきましては、皆様のお力を貸していただきたく思います。
もし案が思いつきましたらお気軽に、高幡図書館ヤングスタッフノートまでお願いします!!

次回会議は3月末に行う予定です。
今後は、会議日程を固定化するかもしれません。

寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
以上ラムネ(濡羽)がお送りいたしました!

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。現在は高校生・大学生合わせ約10名で活動しています。締め切りを過ぎてもクビになることはありません。和気あいあいとしたメンバーです。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生・および同世代のみなさん(おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)