コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2023.4.19

ヤングスタッフ活動日誌!2023.4.19

更新日:2023年4月19日

こんにちは!日野ヤングスタッフのぴゃっぴゃにです。
最近、俳句に趣の調べが向かいまする。なんて、ぽくいってみましたが多分違います。
大事なのは言葉より思いなんてことはわかったつもりですが、やっぱり思いのためには言葉が必要で。逡巡の春です。

さて、今回は3月24日(金曜日)に行った会議の様子をお届けいたします。

1.ヤングスタッフコーナーの看板

今回会議では文字を作成しました!

レタリングした画用紙を切って張り付けて。
スタッフの一人が家にあったレタリング辞典を持ってきてくれて。

ついに看板が完成しました!
7月から作成してきた結晶です。ぜひ見てください!

あと新スタッフずっと募集しています!

2.中学校ブックパレード報告

3月8日(水曜日)大阪上中学校の図書委員会で開催しました。
スタッフがイチオシの本を紹介してきました。

中学生に向けて話すとき、どうしても説教っぽく読んだ方がいいみたいな気持ちが先行してしまいます。
自分が中高生だったとき、そういうおすすめにはまったく耳を貸さなかったはずなのに......。

中学生の自分が聞いても面白いと思うように精一杯話してきました。
高校生になったときヤングスタッフに入ってくれたら嬉しいです。

3.進捗確認

【作家リスト】

システムトラブルで現在作り直しています。
暑くなるくらいまでには完成させたいです。

【リレー小説】

作家リストが完成したらこっちも完成させます!

4.巡回ミニ展示

新しい展示を考え中です。

文字列では少し表せそうにないテーマを考えています!お楽しみに!

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。現在は高校生・大学生合わせ約10名で活動しています。締め切りを過ぎてもクビになることはありません。和気あいあいとしたメンバーです。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生・および同世代のみなさん(おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)