コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2022.7.16

ヤングスタッフ活動日誌!2022.7.16

更新日:2022年7月16日

こんにちは。日野ヤングスタッフの千代です!
ここのところ暑い日が続いていますね。私は毎日呻いています。

今回は6月19日(日曜日)に開催した会議の様子をお届けいたします!

1.ビブリオバトルの開催について

ついにこの企画が来ました、ヤングスタッフおなじみのビブリオバトル!
コロナの影響もありなかなか開催に至らなかったビブリオバトルですが、今年は実施できるかも...!?
ということで、現在実施日時や場所等の詳細をスタッフで検討しています。
興味のある方は今後のお知らせを見逃さないようご確認ください!

2.ヤングスタッフコーナーの看板について

高幡図書館内に設置しているヤングスタッフコーナーの看板ですが、経年劣化により元気を失ってきました。
この看板はヤングスタッフ創設時のメンバーによる手作りなので、歴史を感じますね。
このままではいずれ寿命がくるので、現メンバーで蘇生術を施したいと思います。
近いうちに新しく生まれ変わった看板が見られるかもしれませんので、その折にはぜひご覧ください!

3.作成物の進捗

作家リスト

完成に向けスタッフ一同頑張って作成中です。
が、完成まではもうしばらく時間を要しそうなので、ワクワクしてお待ちいただければ幸いです。

三題囃

栞の配布を高幡図書館、多摩平図書館、平山図書館の3館で始めました!
なかなか素敵な栞なので、皆様どうぞご使用ください♪

リレー小説

スタッフが一話執筆して次の展開をほかのスタッフへリレーのように託す本企画、HPのヤングコーナー→ミニ企画より閲覧できますので、ご高覧ください。
お話も随時更新していきますので、お楽しみに!

ヤングスタッフノート

今回3件の投稿がありました!ありがとうございます。
ノートにお寄せいただいた投稿に対してはスタッフから返信をしていますので、ぜひチェックしてみてください♪

4.次回会議

次回会議は7月23日(土曜日)10時30分からです。
実施方法はZOOMと対面の併用になるかと思います。
ヤングスタッフの活動が気になるけどどんな様子なのか知りたいという方は、ぜひ図書館もしくは館内スタッフさんにご連絡ください!
新しい仲間が増えたり自身の経験値になったり、ヤングスタッフの活動は良い刺激になると思います!
スタッフ一同お待ちしています♪

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
    現在は高校生・大学生合わせ約10名で活動しています。締め切りを過ぎてもクビになることはありません。和気あいあいとしたメンバーです。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生・および同世代のみなさん(おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)