コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2021.9.22

ヤングスタッフ活動日誌!2021.9.22

更新日:2021年9月22日

こんにちは!夏の暑さも終わりにさしかかっていますね。
今回は桜草が担当いたします!

今回の会議もZOOMを使用した会議となりました!

1.作家リスト

進捗としてはあまり変わっていません。
直接の話し合いが難しい現在、デザインを各々考えている状態です!
表紙やその他については未定なことがありますが、もうしばらくお待ちください。

2.三題噺

カバーは前回完成したので今回はしおりについて話し合いました!
カバーとセットのしおりは新たにメンバーの方がデザインを追加してくれたことでよりより豪華で多種類になりました!
近々の告知もあると思うのでお楽しみに!

3.リレー小説

まだどこに掲載するかは不定です。
HPの「企画モノ」に載せてありますが、今後コンテンツやタイトル変更で移行する可能性もあります。
修正などもあるので、定期的にご確認ください!

4.常磐祭

常磐祭のイベントについては本格的にどうするかは今後改めて話し合いをしていく予定です。
ビブリオバトルなどの対面イベントは難しいので、おそらく展示や本の選書になると思いますが、できれば参加していきたいと考えています。
今後の進展に乞うご期待!!

5.次回会議

次回会議の日程は未定です。
次回はオンラインだけでなく、対面と併用の形での開催を予定しています。
初対面だからまずはオンラインで......やオンライン苦手だなという方もぜひお電話ください!ヤングスタッフ一同待ってます!!

最近は暑い日や寒い日が不規則に訪れるので、体調には気をつけてお過ごしくださいね!
お読みいただきありがとうございます。
今回はここまで、桜草でした!

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
    現在は高校生・大学生合わせ約15名で活動しています。締め切りを過ぎてもクビになることはありません。和気あいあいとしたメンバーです。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生・および同世代のみなさん(おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)