コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2021.1.7

ヤングスタッフ活動日誌!2021.1.7

更新日:2021年1月7日

十二月にも入り、段々と外が寒くなって参りました。皆さんいかがお過ごしでしょう。
申し遅れました私、日野ヤングスタッフの小伝八橋と申します。(そろそろ覚えて頂けたでしょうか?)
さて、さっそく今回のヤンスタ十二月会議の報告と参りましょう。

今回の会議も、昨今のコロナ事情に際して、zoomでの開催となりました。その上、課題などで忙しいと、予定の合わない他のメンバーもいたため、今回の会議は現在進行中の活動の進捗の確認が主でした。
進行中の活動は前回のヤンスタ日誌を読んでいただければそれと大きく変わった点はございませんが、一応お伝えします。

1.香月日輪さんの作家リスト

鋭意製作中でございます。もうしばらくお待ちください。

2.ヤンスタリレー小説

これも鋭意製作中ですが、私がとある失態を犯したために進行がやや遅れています。大変申し訳ございません(もうそろそろクビになっても文句言えないですね。真面目にやります)

3.三題噺

お楽しみに!

4.旬の推し本

一週間以内に一冊分書きます私が(12月20日現在)。

やはりメンバーで対面での会議が出来ず、なかなか作業が進まない難しさもあり、本年は思ったように活動できなかった印象が強く残っています。
令和三年こそは面白い企画など沢山立案出来たらいいなと考えておりますので、来年もどうぞ日野ヤングスタッフをよろしくお願い致します。
以上、ヤングスタッフ小伝でした。よいお年を。

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
    現在は高校生・大学生合わせ約15名で活動しています。締め切りを過ぎてもクビになることはありません。和気あいあいとしたメンバーです。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生・および同世代のみなさん
    (おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)