コンテンツにジャンプ

トップページ > ヤング > ヤングスタッフ活動日誌! > ヤングスタッフ活動日誌!2019.10.10

ヤングスタッフ活動日誌!2019.10.10

更新日:2019年10月10日

こんにちは。最近はすっかり涼しくなりましたが、皆さんはお元気ですか?日野ヤングスタッフの桜草が2019年9月のヤングスタッフ会議の内容をお届けします!

実践女子大学常磐祭での企画

①テーマ展示

実践女子大学の常磐祭にて、テーマに沿った本の展示をします。今年のテーマは常磐祭のテーマと同じで「始まり」です。ヤングスタッフが選んだ「始まり」を、ぜひ見に来てください!

②フローチャート「ヤングスタッフの推し!」の展示

ヤングスタッフおススメの本をフローチャートにしたものを常磐祭で展示します。質問に答えていくと、おススメのジャンルと本がわかります。選択によっては意外なジャンルにたどり着くかも!?

③みんなのおススメ本

来場者の方々のおススメ本を、付箋に書いて貼ることができるコーナーを設置します。貼る位置にはちょっとした工夫も......?自分の本がどの位置になるのか、ほかの人がどんな本を読んでいるのか、お楽しみに!

④ビブリオバトル

常磐祭で開催するビブリオバトル!ヤングスタッフも参戦します。

日時:2019年11月10日(日曜日)13時00分~
場所:実践女子大学日野キャンパス図書館1F

バトラーが自分の選んだ本を紹介し、観戦者がどの本を一番読みたくなったかを競います。今まで接点のなかった本や、あまり知らない本をこの機会に読んでみたくなるかも......?観戦は無料で申込不要です。ぜひ足を運んでみてください。

広報

新メンバー募集に伴い、ポスターやチラシを作成しています。また、本に挟むしおりをヤングスタッフオリジナルでデザインしています。完成次第、図書館やイベント等で配布を予定しています。お見かけした際はぜひ手に取ってみてください!

今後ともヤングスタッフは様々な活動やイベントを行っていきます!
「参加してみたい!」
「気になる!」
......もしよろしければ参加してみませんか?

次回会議の開催は10月20日(日曜日)10時30分~12時30分で、場所は高幡図書館2Fの読書会室です。皆さんがいらっしゃるのを心よりお待ちしています。以上、ヤングスタッフの桜草がお伝えしました!!

  • 日野ヤングスタッフとは?
    日野市在住・在学・在勤の高校生・大学生くらいのメンバーが、同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
    現在は高校生・大学生合わせ約15名で活動しています。
  • 対象
    日野市在住・在学・在勤の 高校生・大学生・および同世代のみなさん
    (おおむね満15歳以上24歳以下の方)
  • お問い合わせ
    高幡図書館(042-591-7322)