ヤングスタッフ活動日誌!2019.2.08
更新日:2019年2月8日
こんにちは!日野ヤングスタッフです。
2019年1回目のヤングスタッフ活動日誌を担当します、朱です。よろしくお願いします!
1月19日(土曜日)に行った会議の内容は以下のようになりました。
1.新ホームページ稼働
1月8日(火曜日)から日野市立図書館ホームページのリニューアルにあたり、メンバー待望のヤングコーナーを開設いたしました!
活動日誌や、今までに発行したBOOKWORM・作家リストのバックナンバーも、こちらで読むことができるようになっています。
また、「旬の推し本」と題して、スタッフが選んだおすすめの本を随時更新していきますので、ぜひご覧ください!
2.BOOKWORM
ヤングスタッフがテーマに合う本をおすすめする「BOOKWORM」の新作がついに完成...間近となりました!
今回のテーマは、「電車で読めない本 ~笑いあり涙あり~」です。
もう少しで、皆さんに見ていただけるようになると思いますので、ご期待ください!
3. 高幡図書館ヤングスタッフコーナー展示入れ替え
現在、ヤングスタッフコーナーで実施中の大喜利展示ですが、大好評につき第2弾「どうしてそうなった本」展示を計画中!
ヤングスタッフがおすすめしたい「どうしてそうなった?」な本を集めます。
展示は、2月頃からの開始を予定していますので、ぜひ高幡図書館に足を運んで「どうして選んだんだ?」と考えながら楽しんでもらいたいなと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!以上、朱でした。
次回会議日程
次回のヤングスタッフ会議は、2月11日(月曜日・祝日)の13時30分~15時30分に行います。
場所は、高幡図書館2階読書会室です。
お時間ある方、また興味のある方はぜひいらして下さいね。見学大歓迎です!
- 日野ヤングスタッフとは?
日野市在住・在学の高校生・大学生からなるメンバーが、
同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
現在は高校生・大学生合わせ14名で活動しています。 - 対象
日野市在住・在学・在勤の 高校生・大学生・および同世代のみなさん
(おおむね満15歳以上24歳以下の方) - お問い合わせ
高幡図書館(042-591-7322)