9月9日(日)、三鷹市立図書館「みたかとしょかん図書部!」の定例会に、日野ヤングスタッフ3名が参加してきました。
「みたかとしょかん図書部!」とは、三鷹市立図書館(本館)を中心に、中学生から20歳ぐらいまでのメンバーで活動をしている団体です。毎月1回程度定例会を開催し、イベント企画や、新聞づくり、読書会等をしています。
定例会では、まず最初に"絵しりとり"などのゲームを行い親交を深めた後、お互いの活動内容を紹介し合いました。両団体とも、ビブリオバトルを開催したことがあるため、そのバトルの内容や、広報の仕方について質問が飛び、会話が弾んでいました。また、「みたかとしょかん図書部!」が作成した『Book CLove Book』という冊子の中に、部員の皆さんで書いた"リレー小説"があり、日野ヤングスタッフがとても興味を示していました。
お互いの活動について質問し合ったり、好きな本について語り合ったりと、とても楽しく有意義な時間を過ごす事ができました。
「みたかとしょかん図書部!」の皆さん、ありがとうございました。
次回会議日程
次回のヤングスタッフ会議は、10月21日(日)10:30~12:30です。
場所は、高幡図書館2階朗読室です。
活動に興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。見学お待ちしています。
- 日野ヤングスタッフとは?
日野市在住・在学の高校生・大学生からなるメンバーが、
同年代の方々に向けて図書館や読書の魅力を伝えるため、様々な活動を行っています。
現在は高校生・大学生合わせ14名で活動しています。 - 対象
日野市在住・在学・在勤の 高校生・大学生・および同世代のみなさん
(おおむね満15歳以上24歳以下の方) - お問い合わせ
高幡図書館(042-591-7322)