テーマに合わせたさまざまな作品を取り上げ、感想を語り合います。
ひとりでは気づかなかった魅力に気づき、作品をこえて興味が広がる読書会。
今回は「家族」をテーマに、6作品を取り上げました。
初めて読書会に参加される方に合わせた講座になっています。
作品を事前に読んでご参加ください。
講座詳細
開催日 | 取り上げる作品 | |
第1回 | 10月25日(水) | 「握手」 井上ひさし/著 |
第2回 | 11月22日(水) | 「あとみよそわか」「うずまき」 幸田文/著 |
第3回 | 12月27日(水) | 「越前竹人形」 水上勉/著 |
第4回 | 1月24日(水) | 「君本家の誘拐」 辻村深月/著 |
第5回 | 2月28日(水) |
「妻が椎茸だったころ」 中島京子/著 |
時間 :いずれも午後2時~3時30分
会場 :高幡図書館 2F 読書会室
講師 :青木(あおき)笙子(しょうこ)氏
中井(なかい)敦(あつし)氏
定員 :12名 ※申し込み多数の場合は抽選
参加費 :無料
対象 :日野市内在住、在勤、在学の方
原則、全5回参加できる方
申込方法 :9/8(金)~9/22(金)
高幡図書館に電話または来館
問合せ先:高幡図書館(☎ 042-591-7322)