テーマに合わせたさまざまな作品を取り上げ、感想を語り合います。
ひとりでは気づかなかった魅力に気づき、作品をこえて興味が広がる読書会。
今回は「戯曲と小説 ~実在の作家をモデルに~」をテーマに、4作品を取り上げました。
初めて読書会に参加される方に合わせた講座になっています。作品を事前に読んでご参加ください。
講座詳細
開催日 | 取り上げる作品 | |
第1回 | 10月1日(金) | 『一茶』 藤沢周平/著 |
第2回 | 11月5日(金) | 『小林一茶』 井上ひさし/著 |
第3回 | 12月3日(金) | 『銀河鉄道の父』 門井慶喜/著 |
第4回 | 1月7日(金) | 『イーハトーボの劇列車』 井上ひさし/著 |
開催時間:いずれも午前10時30分~12時
開催場所:高幡図書館 2階 読書会室
講師 :青木笙子(しょうこ)氏
定員 :7名 ※申込多数の場合は抽選
参加費 :無料
対象 :日野市在住、在勤、在学の方
原則、全4回参加できる方
申込方法:9月2日(木)~9月14日(火)
高幡図書館に電話または来館
問合せ先:高幡図書館(☎042-591-7322)
新型コロナウイルス感染症対策:
・マスク着用、手洗い、咳エチケットにご協力ください。
・体調不良時は、読書会の参加をお控えください。
・感染拡大状況によっては、読書会を中止する場合がございます。予めご了承ください。