2025年4月から放送しているNHKの番組「心おどる あの人の本棚」の第7回・牟田都子さんの回で、日野市立図書館初代館長・前川恒雄の著書『移動図書館ひまわり号』が紹介されました。
また、番組内で使用されている前川恒雄の写真を日野市立図書館から提供しました。
『移動図書館ひまわり号』は、1988年4月に筑摩書房より出版され、2016年7月に夏葉社より復刊されています。
再放送は5月20日(火曜)昼0時15分から0時44分、番組の見逃し配信は5月20日(火曜)午後9時59分までです。
番組情報
NHK Eテレ「心おどる あの人の本棚」
Eテレの人気シリーズ「趣味どきっ!」。火曜日は「心おどる...」と題し、人生を豊かにする「本とのつきあい方、楽しみ方」を放送しています。
番組では、本を愛する著名人8人の本棚や、人生に影響を与えた本などを紹介しています。
第7回「牟田都子編」
- 本放送...5月13日(火曜)午後9時30分から9時59分
- 再放送...5月20日(火曜)昼 0時15分から0時44分
- NHKプラス 見逃し配信...5月20日(火曜) 午後9時59分まで配信
- 過去のエピソード「あの人の本棚 (7)牟田都子(校正者)」
『移動図書館ひまわり号』(前川恒雄/著)
所蔵情報
紹介
第12代図書館長による紹介「図書館長の本箱」(2020年4月22日)
講演録
図書館ホームページお知らせ「中央図書館耐震補強工事記念 島田潤一郎さんトークライブ「本を読むということ」講演録 一挙掲載!」(2021年7月2日)
注)島田潤一郎さんは復刊した夏葉社の代表です。
講談
図書館ホームページお知らせ「【動画配信のお知らせ】「日野市の図書館 歩みと建築~登録有形文化財への登録に向けて~」講演会」(2025年2月9日)
注)講演会のなかで、講談師の田中凌鶴さんに「日野の移動図書館ひまわり号」という題で演じていただきました。
牟田都子さんの著作
- 『校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる』KTC中央出版 2024.12
- 『文にあたる』亜紀書房 2022.8
- 『あんぱん ジャムパン クリームパン 女三人モヤモヤ日記』青山ゆみこ/著 牟田都子/著 村井理子/著 三輪舎 2020.8
- 『本を贈る』笠井瑠美子/[ほか]著 三輪舎 2018.9
- 『花粉はつらいよ』岩井圭也/編 亜紀書房 2025.5