検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

歴史読本

巻号名 2014-8:第59巻第8号:902
刊行情報:通番 00902
刊行情報:発行日 20140624
出版者 KADOKAWA


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 和雑誌一般日野図書館開架一般帯出可SB5.7/ヒ/在庫 0001891746

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991000073697
巻号名 2014-8:第59巻第8号:902
刊行情報:巻号 0059-0008
刊行情報:通番 00902
刊行情報:発行日 20140624
特集記事 皇族と宮家
出版者 KADOKAWA



目次

1 特集セミナー
1 よくわかる皇族入門
小田部雄次
2 セミナー<1>歴史のなかの皇族 ページ:34
3 セミナー<2>現在の皇室の基礎知識 ページ:40
2 特集ワイド 近代を生きた 宮家の肖像
1 近代15宮家とはなにか ページ:50
野村玄
2 山階宮晃親王 ページ:56
仙波ひとみ
3 小松宮彰仁親王 ページ:62
福井淳
4 北白川宮能久親王 ページ:68
広岡裕児
5 有栖川宮威仁親王 ページ:74
長佐古美奈子
6 久邇宮邦彦王 ページ:80
河西秀哉
7 伏見宮博恭王 ページ:86
川田敬一
8 梨本宮妃伊都子 ページ:92
村上紀史郎
9 東久邇宮稔彦王 ページ:98
浜田英毅
3 特別寄稿
1 昭和天皇と三人の弟宮 ページ:104
秦郁彦
4 特集クローズアップ
1 軍人皇族の栄光と悲劇
浅見雅男
2 軍人皇族たちの近代 ページ:112
3 終戦と皇族 ページ:118
5 特集論考
1 皇族たちの婚姻事情 ページ:124
茂木謙之介
2 三代の天皇を支えた 明治天皇四人の内親王 ページ:130
岩尾光代
3 “宮さま”の名前がつけられた賜杯 ページ:136
及川祥平
6 特集資料
1 皇族・宮家ゆかりの地を往く ページ:142
編集部
7 特別企画
1 天皇・皇族小百科 ページ:154
古川順弘
8 特別付録 保存版 近代皇族総覧
9 グラビア
1 古写真でみる皇族と宮家の館・庭園 ページ:5
2 華麗なる宮家コレクション ページ:12
10 探訪 富岡製糸場と絹産業遺産群 ページ:16
編集部
11 特別インタビュー
1 春風亭小朝さん(NHK大河ドラマ『黒田官兵衛』明智光秀役) ページ:19
春風亭小朝
12 カラー口絵
1 <肖像百選>名画の中の史的風景<56>「田原藤太秀郷」小堀鞆音画 ページ:28
2 <テレビ>「軍師官兵衛」二十七〜三十回 ページ:30
13 新連載!
1 <神話再発見>「今」、古事記を読む<2>オホナムヂの根の国訪問とスサノヲの祝福 ページ:176
三浦佑之
14 好評連載中
1 <ベストセラー特別編>歴史が面白くなる東大のディープな日本史<12> ページ:182
相澤理
2 <昭和の政党>昭和10年代の日本戦時下政党人たちの戦い<7> ページ:190
粟屋憲太郎
3 <経済と歴史>公認会計士・山田真哉の日本全国66カ国地域産業ルーツの旅<14> ページ:198
山田真哉
4 <戦後史発掘>知られざる現代史 自衛隊60年<6>ミグ25戦闘機亡命1976 ページ:202
二宮隆弘
5 <城めぐり>城メグリスト萩原さちこのこだわり城郭探訪<8> ページ:210
萩原さちこ
6 <古写真でみる近代>秘蔵写真でたどる華族のアルバム<8> ページ:216
倉持基
7 <文書解説>古文書が語る、歴史その瞬間<5>「(慶長五年)八月朔日付黒田孝高書状」 ページ:218
外岡慎一郎
8 <戦国時代の新視点>武田氏滅亡<26>上杉景虎の滅亡と菊姫の入輿<3> ページ:222
平山優
9 <自伝発掘>榻下の人<44>口に筆かむ ページ:230
出久根達郎
10 <誘致活動>大河ドラマを我が街へ<20>三好長慶 ページ:234
11 <伝統の味をたずねて>「歴味亭」<42>八ツ三館「宗和流本膳」 ページ:26
12 <英雄雑学>日本史有名人の健康診断<232>黒田官兵衛 ページ:238
篠田達明
13 <新城郭論>名城の条件 城のココを見よ!<20> ページ:20
加藤理文
15 7月号のおわびとお知らせ ページ:162
16 新作映画紹介
1 太秦ライムライト ページ:18
17 読者招待席
1 れきどくショートショート専科 ページ:244
美善真
18 歴史ニュース 発掘・発見最前線 ページ:168
19 催し物ガイド ページ:170
20 ニューススポット ページ:174
21 歴史図書さんぽ ページ:246
22 歴史研究会だより ページ:250
23 『歴史読本』バックナンバー案内 ページ:252
24 次号予告 ページ:253
25 伝言板 ページ:254
26 奥付/編集後記 ページ:256
27 広告一覧
1 大空出版 ページ:245
2 救心製薬
3 大成建設
4 聖教新聞社 ページ:48
5 戦国モバイル・幕末モバイル ページ:110
6 双葉社 ページ:187
7 文藝春秋 ページ:133
8 ミネルヴァ書房
9 吉川弘文館 ページ:207

内容細目

1 皇族と宮家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。