蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
柳生最後の日
|
責任表示 |
中村 彰彦/著
|
責任表示ヨミ |
ナカムラ アキヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
一般和書 | 中央図書館 | 書庫一般 | 帯出可 | N// | 在庫 | 5061010 |
○ |
2 |
一般和書 | 日野図書館 | 開架一般 | 帯出可 | SB5.8// | 在庫 | 5061009 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005310017490 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
柳生最後の日 |
タイトルヨミ |
ヤギュウ サイゴ ノ ヒ |
責任表示 |
中村 彰彦/著
|
責任表示ヨミ |
ナカムラ アキヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-19-860998-5 |
内容細目注記 |
内容:雀の宮の盗賊 髷は茶筅に 鳥居家七代 偽名は山田順吉 桂小五郎の客 紀三井寺まで 忠助の赤いふんどし 柳生最後の日 |
内容紹介 |
但馬守宗矩以来、将軍家剣術師範として君臨してきた新陰流の名門が、幕府存亡の危機に際し、真っ二つに割れようとしていた。知られざる一門の最後を透徹した筆で描く。 |
利用対象 |
一般 |
著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。東北大学文学部卒業。94年「二つの山河」で直木賞受賞。著書に「明治新選組」「五左衛門坂の敵討」「侍たちの海」ほか。 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
人知れず闇に埋もれた硬骨の行い…。時代の波に翻弄された数奇な運命…。大事件の陰に隠れた小さな事実…。直木賞作家が文献を渉猟し、歴史に新しい光を当てる珠玉の時代小説集。 |
目次
前のページへ