蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幕末小説なら、これを読め! (オフサイド・ブックス)
|
責任表示 |
オフサイド・ブックス編集部/編
|
責任表示ヨミ |
オフサイド ブックス ヘンシュウブ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
一般和書 | 日野図書館 | 開架一般 | 帯出可 | SB5.8// | 在庫 | 5013246 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
英語と明治維新 : 語学はいかに近…
江利川 春雄/著
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
幕末女性の生活 : 日記に見るリア…
村上 紀夫/著
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
駅と旅
砂村 かいり/著…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
こわされたまち
宮川 健郎/編
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
神様の本
三上 延/[著]…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
ここから出して
菊地 秀行/著,…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
ゆめいっぱいプリンセス : きらき…
日本児童文学者協…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
江戸の職人譚 : 時代小説傑作選
菊池 仁/編,乙…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
君に贈る15ページ
三秋 縋/[著]…
慄く : 最恐の書き下ろしアンソロ…
有栖川 有栖/[…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
傑作!名手達が描いた小説「蔦屋重三…
井上 ひさし/著…
有栖川有栖に捧げる七つの謎
青崎 有吾/著,…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
Sweet & Bitter甘いだ…
高田 由紀子/著…
Sweet & Bitter甘いだ…
佐藤 いつ子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005210230197 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幕末小説なら、これを読め! (オフサイド・ブックス) |
タイトルヨミ |
バクマツ ショウセツ ナラ コレ オ ヨメ |
サブタイトル |
通勤「快読」文庫徹底ガイド |
サブタイトルヨミ |
ツウキン カイドク ブンコ テッテイ ガイド |
責任表示 |
オフサイド・ブックス編集部/編
|
責任表示ヨミ |
オフサイド ブックス ヘンシュウブ |
叢書名 |
オフサイド・ブックス
|
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
182,6p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
分類記号 |
910.26
SB5.9
|
ISBN |
4-88202-601-5 |
内容紹介 |
徳川慶喜、坂本竜馬、新選組などを主題にした評伝小説から、黒船来襲、桜田門外の変、戊辰戦争、西南戦争等を扱った作品、幕末剣豪ものまで-文庫で読める約80名の作家、200点以上の作品を紹介。 |
利用対象 |
一般 |
件名1 |
小説(日本)
|
件名2 |
日本-歴史-幕末期
|
件名1 |
小説(日本)-書誌
/
歴史小説-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
徳川慶喜、坂本龍馬、新選組などを主題にした評伝小説、黒船来襲、桜田門外の変、戊辰戦争、西南戦争等を扱った作品、幕末の剣豪ものまで―文庫で読める約80名の作家、200点以上の作品を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 とことん比較 幕末ヒーローはどのように描かれてきたか―「名作・定番・異色作」読み比べガイド 2 幕末を読めば、現在が見えてくる―黒船来襲から戊辰戦争、士族の反乱まで、動乱期の事件を小説で読む 3 想像力は剣を使う―幕末の剣豪「十番勝負」、歴史小説の「あの場面」等々で、読み方が変わる |
目次
内容細目
前のページへ