蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
明治維新の地域と民衆 (明治維新史研究)
|
責任表示 |
明治維新史学会/編
|
責任表示ヨミ |
メイジ イシンシ ガッカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
一般和書 | 日野図書館 | 開架一般 | 帯出可 | SB5.2// | 在庫 | 5272911 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005210173692 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
明治維新の地域と民衆 (明治維新史研究) |
タイトルヨミ |
メイジ イシン ノ チイキ ト ミンシュウ |
責任表示 |
明治維新史学会/編
|
責任表示ヨミ |
メイジ イシンシ ガッカイ |
叢書名 |
明治維新史研究
|
シリーズ巻次 |
4 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4700 |
分類記号 |
SB5.2
|
ISBN |
4-642-03639-3 |
内容紹介 |
チョンマゲの切断に象徴されるように、明治維新は日本史における未曽有の大変化期だった。地域と民衆と明治維新とのかかわりを主題とし、様々な地域の民衆活動の側面から、明治維新における地域史をひもとく論文集。 |
利用対象 |
研究者 |
件名1 |
明治維新
|
件名1 |
明治維新
|
(他の紹介)目次 |
1 維新政権と地域・民衆(会津戦争と地域編成―戊辰戦争・世直し一揆・直轄統治 明治初期の神仏分離と地域社会―青森県津軽地方と秋田県を中心に 維新変革と庄屋役入札―藤七騒動再考 維新期の外国人襲撃事件と「ポリス」の創設―新潟港警備との関連から) 2 開化政策と地域・民衆(文明開化と性文化 東京会議所の地方民会活動―依田学海の行動を中心として 開拓使仮学校におけるアイヌ教育 地租改正前後における土地所有観念の位相―茨城県小谷沼開墾地所有権訴訟を題材として 都市民権結社の支社について―嚶鳴社を中心として) |
目次
内容細目
前のページへ