検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長崎幕末浪人伝 

責任表示 深潟 久/著
責任表示ヨミ フカガタ ヒサシ
出版者 西日本新聞社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.2//在庫 1715677

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
219.3
長崎県-歴史 日本-歴史-幕末期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005110201077
書誌種別 図書
タイトル 長崎幕末浪人伝 
タイトルヨミ ナガサキ バクマツ ロウニンデン
責任表示 深潟 久/著
責任表示ヨミ フカガタ ヒサシ
出版地 福岡
出版者 西日本新聞社
出版年月 1990.10
ページ数 346p
大きさ 19cm
価格 ¥1748
分類記号 SB5.2
ISBN 4-8167-0290-3
利用対象 一般
件名1 長崎県-歴史
件名2 日本-歴史-幕末期
書誌・年譜・年表 長崎幕末浪人伝関係年表:p337〜343
件名1 長崎市―歴史―幕末期

(他の紹介)内容紹介 坂本龍馬、後藤象二郎、高杉晋作、木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通…ら土佐、長州、薩摩の浪人たちが土佐藩大目付・佐々木高行を中心に離合集散、新時代の誕生に生命を燃焼させた。彼らが長崎に残した熱い足跡を追う。幕末の長崎を彩った人と事件を余すところなく伝える力作。
(他の紹介)目次 1 海援隊の誕生
2 天領長崎騒然
3 長崎会議所の発足
4 イカルス号事件始末
5 海外新知識の窓口
6 高島炭礦盛衰譚
7 明治14年の政変
8 浦上四番崩れ
9 龍馬と佐々木高行
長崎幕末浪人伝関係年表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。