検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歳三奔る (祥伝社文庫)

責任表示 江宮 隆之/著
責任表示ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 5263110

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江宮 隆之
2001
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005110039623
書誌種別 図書
タイトル 歳三奔る (祥伝社文庫)
タイトルヨミ トシゾウ ハシル
サブタイトル 新選組最後の戦い
サブタイトルヨミ シンセングミ サイゴ ノ タタカイ
責任表示 江宮 隆之/著
責任表示ヨミ エミヤ タカユキ
叢書名 祥伝社文庫
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年月 2001.6
ページ数 299p
大きさ 16cm
価格 ¥552
分類記号 B SB5.8
ISBN 4-396-32866-4
利用対象 一般
特殊な刊行形態 文庫オリジナル
件名1 土方-歳三(1835〜1869)-小説

(他の紹介)内容紹介 「歳さん、俺たちはどちらかが欠けると駄目なんだ」慶応四年(一八六八)一月、負傷した近藤勇に代わり、土方歳三率いる新選組が鳥羽伏見の戦いに敗れ、江戸に逃れた。恭順か抗戦かに揺れる江戸城で、近藤は「甲府城は戦国の時代より天下を決する要衝」という話を聞く。やがて、甲府城へ官軍が進軍する報が…。同じく甲府に向かう新選組。だが、そこに大きな誤算が。
(他の紹介)著者紹介 江宮 隆之
 1948年、山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。89年『経清記』で歴史文学賞、95年『白磁の人』で中村星湖賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。