検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土方歳三散華 (小学館文庫)

責任表示 広瀬 仁紀/著
責任表示ヨミ ヒロセ ヨシノリ
出版者 小学館
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 0004755948

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 仁紀
2001
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005110026738
書誌種別 図書
タイトル 土方歳三散華 (小学館文庫)
タイトルヨミ ヒジカタ トシゾウ サンゲ
責任表示 広瀬 仁紀/著
責任表示ヨミ ヒロセ ヨシノリ
叢書名 小学館文庫
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 2001.4
ページ数 260p
大きさ 16cm
価格 ¥533
分類記号 SB5.8
ISBN 4-09-404112-5
利用対象 一般
件名1 土方-歳三(1835〜1869)-小説

(他の紹介)内容紹介 「死ぬなら戦場で死にたい」と、函館五稜郭で討幕軍に討たれた土方歳三。幕府の崩壊と共に消えた新選組の鬼副長として活躍した彼は、局長・近藤勇が官軍に投降した後も、新選組の指揮をとり、最後の最後まで戦い続けた―。頼みとする会津も敗れ、仙台で榎本武揚軍に加わる。そして、函館での凄絶な闘死。冷徹無比と言われた男の美しい生きざまとその魅力を浮き彫りにする力篇。
(他の紹介)著者紹介 広瀬 仁紀
 1931年、東京生まれ。成城大学卒。歌舞伎、映画雑誌の編集を経てフリー。直木賞候補作『適塾の維新』等の歴史小説、『偽装倒産』『株価操作』等の企業小説、経済ミステリと著作多数。1995年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。