検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壬生義士伝 上

責任表示 浅田 次郎/著
責任表示ヨミ アサダ ジロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書中央図書館開架一般帯出可913.6/アサタ/在庫 0002858389
2 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 5112104
3 一般和書平山図書館開架一般帯出可913.6/アサタ/在庫 0001415033

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
2000
913.6
柴田錬三郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010263860
書誌種別 図書
タイトル 壬生義士伝 上
タイトルヨミ ミブ ギシデン
責任表示 浅田 次郎/著
責任表示ヨミ アサダ ジロウ
出版地 東京
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.4
ページ数 390p
大きさ 20cm
価格 ¥1524
分類記号 913.6 SB5.8
ISBN 4-16-319140-2
内容紹介 幕府軍が敗退した鳥羽伏見の戦の夜、満身創痍の侍・吉村貫一郎が北浜の南部藩蔵屋敷にたどり着く。脱藩し、新選組隊士となった吉村に、旧友・大野次郎右衛門は切腹を命じる。新選組にあってただひとり「義」を貫いた男の生涯。
利用対象 一般
著者紹介 1951年東京都生まれ。様々な職業を経て、「とられてたまるか!」で作家デビュー。「地下鉄に乗って」で吉川英治文学新人賞、「鉄道員」で直木賞受賞。他作品に「シェエラザード」など。
受賞名称 柴田錬三郎賞
賞の回次(年次) 第13回
書評掲載紙 日本経済新聞
件名1 新選組

(他の紹介)内容紹介 旧幕府軍の敗退がほぼ決した鳥羽伏見の戦。大坂城からはすでに火の手が上がっていた。そんな夜更けに、満身創痍の侍、吉村貫一郎が北浜の南部藩蔵屋敷にたどり着いた。脱藩し、新選組隊士となった吉村に手を差し伸べるものはいない。旧友、大野次郎右衛門は冷酷に切腹を命じる―。壬生浪と呼ばれた新選組にあってただひとり「義」を貫いた吉村貫一郎の生涯。構想20年、著者初の時代小説。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。