検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幕末維新のすべて (洋泉社MOOK)

出版者 洋泉社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 地域資料日野図書館開架一般帯出可SB5.2//在庫 0003771243

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000314628
書誌種別 図書
タイトル 幕末維新のすべて (洋泉社MOOK)
タイトルヨミ バクマツ イシン ノ スベテ
サブタイトル 長州、薩摩、土佐、幕府、会津、新選組のターニングポイント 勝者と敗者の分岐点はどこだったのか?
サブタイトルヨミ チョウシュウ サツマ トサ バクフ アイズ シンセングミ ノ ターニング ポイント ショウシャ ト ハイシャ ノ ブンキテン ワ ドコ ダッタ ノカ
叢書名 洋泉社MOOK
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年月 2017.1
ページ数 111p
大きさ 29cm
価格 ¥1200
分類記号 SB5.2
ISBN 4-8003-1118-4
ISBN(13桁) 978-4-8003-1118-4
内容紹介 瀕死の長州藩はなぜ甦ったのか? 土方歳三が箱館まで転戦したのはなぜ? 幕末維新のプレイヤーというべき長州、薩摩、土佐、幕府、会津、新選組のそれぞれの視点から、時代の転換点を読み解く。志士たちのゆかりの地も紹介。
利用対象 一般
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新
特殊な刊行形態 ムック



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。