検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刀剣奇譚 (竹書房文庫)

責任表示 久田 樹生/著
責任表示ヨミ ヒサダ タツキ
出版者 竹書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 0003552981

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000220831
書誌種別 図書
タイトル 刀剣奇譚 (竹書房文庫)
タイトルヨミ トウケン キタン
サブタイトル 怪談実話
サブタイトルヨミ カイダン ジツワ
責任表示 久田 樹生/著
責任表示ヨミ ヒサダ タツキ
叢書名 竹書房文庫
シリーズ巻次 HO-265
出版地 東京
出版者 竹書房
出版年月 2016.2
ページ数 223p
大きさ 15cm
価格 ¥640
分類記号 BN
ISBN 4-8019-0618-1
ISBN(13桁) 978-4-8019-0618-1
内容紹介 山姥切国広、小夜左文字、にっかり青江、蛍丸、長曽祢虎徹、へし切長谷部、和泉守兼定、三日月宗近…。魂を宿した刀に伝わる、実話怪奇全9話を収録。
利用対象 一般
特殊な刊行形態 文庫オリジナル

(他の紹介)内容紹介 伝説の名刀、その裏側!太刀、打刀、脇差、小刀…魂を宿した刀に伝わるあやかし、知られざるその逸話!審神者も必見、刀に纏わる実話怪奇全9話収録!
(他の紹介)目次 山姥切国広―打刀「護るために」
小夜左文字―小刀「ここで会ったが」
にっかり青江―大脇差「過ぎたもの」
日本号―槍「黒田節」
蛍丸―大太刀「三島の夢」
長曽祢虎徹―打刀「近藤勇のように」
へし切長谷部―打刀「圧し切る」
和泉守兼定―打刀「無銘の刀」
三日月宗近―太刀「秘蔵の太刀」


目次


内容細目

1 山姥切国広 打刀   護るために   9-40
2 小夜左文字 小刀   ここで会ったが   41-64
3 にっかり青江 大脇差   過ぎたもの   65-88
4 日本号 槍   黒田節   89-109
5 蛍丸 大太刀   三島の夢   111-136
6 長曽祢虎徹 打刀   近藤勇のように   137-163
7 へし切長谷部 打刀   圧し切る   165-185
8 和泉守兼定 打刀   無銘の刀   187-201
9 三日月宗近 太刀   秘蔵の太刀   203-218
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。