検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土方歳三 上

責任表示 富樫 倫太郎/著
責任表示ヨミ トガシ リンタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書高幡図書館開架一般帯出可913.6/トカシ/在庫 0004408696
2 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8/ト/在庫 0002122000
3 一般和書多摩平図書開架一般帯出可913.6/トカシ/在庫 0004479929
4 一般和書百草図書館開架一般帯出可913.6/トカシ/在庫 0003375607

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富樫 倫太郎
2015
913.6
土方 歳三 土方歳三-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000137738
書誌種別 図書
タイトル 土方歳三 上
タイトルヨミ ヒジカタ トシゾウ
責任表示 富樫 倫太郎/著
責任表示ヨミ トガシ リンタロウ
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3
ページ数 359p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
分類記号 913.6
ISBN 4-04-101982-5
ISBN(13桁) 978-4-04-101982-5
内容紹介 生来の負けん気の強さで周囲の手を焼かせていた土方歳三は、ある日、勝五郎という少年と知り合い…。歳三の少年時代から新選組の「鬼の副長」になるまでの成長の日々を描き出す。『デジタル野性時代』連載を改題し単行本化。
利用対象 一般
著者紹介 1961年北海道生まれ。98年「修羅の跫」(「地獄の佳き日」と改題)で歴史群像大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「早雲の軍配者」「白頭の人」など。
件名1 土方歳三-小説
個人名件名 土方 歳三
書評掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/04/12

(他の紹介)内容紹介 幕末の激動を駆け抜けた男の生き様を描いた歴史大作、成長編!日野の豪農の家に生まれながら、生来の負けん気の強さから周囲の手を焼かせていた土方歳三。ある日たまたま喧嘩の助太刀に入ったことで、勝五郎という少年と知り合う。これがのちの近藤勇との出会いであった。勇と話すうち、歳三はある決意を抱く―「強くなりたい。強くなって、必ず武士になってやる」。勇や沖田総司ら試衛館の仲間とともに過ごし、剣の腕を磨く毎日を送っていたが、京の治安を守る浪士組の結成を持ちかけられたことで歳三の運命は大きく動き出していく。働きを認められ「新選組」となった浪士組は、尊王攘夷派による大峰起計画の手がかりをつかみ、旅篭・池田屋に踏み込むが―!?歳三の少年時代から新選組の「鬼の副長」になるまでの成長の日々を、いきいきと色鮮やかに描き出した上巻。
(他の紹介)著者紹介 富樫 倫太郎
 1961年、北海道生まれ。98年に『修羅の跫』(2003年、『地獄の佳き日』と改題)で第4回歴史群像大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。