検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬のつばめ (中公文庫)

責任表示 澤田 ふじ子/著
責任表示ヨミ サワダ フジコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書中央図書館書庫一般帯出可BN/サワ/在庫 0000157982
2 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 0004748364

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 ふじ子
2010
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000188994
書誌種別 図書
タイトル 冬のつばめ (中公文庫)
タイトルヨミ フユ ノ ツバメ
サブタイトル 新選組外伝・京都町奉行所同心日記
サブタイトルヨミ シンセングミ ガイデン キョウト マチブギョウショ ドウシン ニッキ
責任表示 澤田 ふじ子/著
責任表示ヨミ サワダ フジコ
叢書名 中公文庫
シリーズ巻次 さ28-31
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.3
ページ数 316p
大きさ 16cm
価格 ¥629
分類記号 B
ISBN 4-12-205292-5
ISBN(13桁) 978-4-12-205292-5
利用対象 一般

(他の紹介)内容紹介 江戸から京に配された東町奉行所の青年同心・大仏伝七郎は、かつて近道勇や土方歳三と剣技を磨いた仲であった。新選組が尊王攘夷派を襲撃した池田屋事件からひと月後、池田屋で奉公していた若い女子が刺殺された。伝七郎は手掛かりを求め、壬生の屯所に足を運んだ。そして歳三から一通の書状を見せられる…(「池田屋の虫」)。
(他の紹介)著者紹介 澤田 ふじ子
 昭和21年(1946)、愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業後、教師、西陣綴織工を経て作家に。57年『陸奥甲胄記』『寂野』で吉川英治文学新人賞を受賞。平成16年度京都府文化賞功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。