蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
北海道の不思議事典
|
責任表示 |
好川 之範/編
|
責任表示ヨミ |
ヨシカワ ユキノリ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
一般和書 | 日野図書館 | 開架一般 | 帯出可 | SB5.6// | 在庫 | 0001146067 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000335430 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
北海道の不思議事典 |
タイトルヨミ |
ホッカイドウ ノ フシギ ジテン |
責任表示 |
好川 之範/編
赤間 均/編
|
責任表示ヨミ |
ヨシカワ ユキノリ アカマ ヒトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
分類記号 |
SB5.6
|
ISBN |
4-404-03405-9 |
内容紹介 |
地名「北海道」の由来は? 土方歳三の写真を撮ったのは誰だ? 徳川家康に献上した蝦夷地とは? 「ラーメン」の生みの親は? 北海道人も知らない北海道の謎・不思議192項目を、各分野の専門家が解き明かす。 |
利用対象 |
一般 |
著者紹介 |
1946年札幌市生まれ。駒沢大学卒業。札幌市教育文化会館館長。北海道幕末維新史研究会副代表。 |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「北海道謎解き散歩」(新人物文庫 2011年刊)に改題,新編集 |
件名1 |
北海道
|
書誌・年譜・年表 |
北海道のことをもっと知るための本:p224〜229 |
件名1 |
新選組
|
(他の紹介)目次 |
幕末維新編 新選組編 歴史一般編 考古・遺跡編 人物編 宗教編 文学編 社会・文化・生活編 自然編 |
(他の紹介)著者紹介 |
好川 之範 1946年札幌市生まれ。幕末明治史や文学史の研究・発掘に取り組む。駒沢大学卒業。札幌市教育文化会館館長。日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会会員、北海道幕末維新史研究会副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤間 均 1946年札幌市生まれ。文芸評論や日本文化論の研究に取り組む。小樽商科大学卒業。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ