検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

箱館五稜郭物語 

責任表示 河合 敦/著
責任表示ヨミ カワイ アツシ
出版者 光人社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架展示帯出可SB5.25//在庫 5309488

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
2006
210.61
戊辰の役(1868) 五稜郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000328532
書誌種別 図書
タイトル 箱館五稜郭物語 
タイトルヨミ ハコダテ ゴリョウカク モノガタリ
責任表示 河合 敦/著
責任表示ヨミ カワイ アツシ
出版地 東京
出版者 光人社
出版年月 2006.7
ページ数 247p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
分類記号 SB5.25
ISBN 4-7698-1307-4
内容紹介 異能の設計者・武田斐三郎、箱館戦争に殉じた土方歳三ら、信念に生きようとした誇り高き男たちの青春群像。幕末維新を彩った日本初の西洋型城郭の生涯を、知られざる史料を渉猟し、秘話と写真と現地取材記でつづる。
利用対象 一般
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。日本TV系「世界一受けたい授業」等テレビ・ラジオに出演。著書に「目からウロコの日本史」など。
件名1 戊辰の役(1868)
件名2 五稜郭
件名1 戊辰の役箱館戦争

(他の紹介)内容紹介 黒船来航にはじまる設計建造から、箱館奉行所、箱館府、五稜郭政府とその主をかえ、数奇の運命に翻弄された維新動乱期の生き証人―新選組はじめ、幾多のヒーローたちの悲劇とともに、落城の憂き目に遭遇した洋式星形要塞のすべて!知られざる史料を渉猟、秘話と写真と現地取材紀行でつづる一大歴史ロマン。
(他の紹介)目次 序章 ペリー来航
第1章 箱館五稜郭誕生
第2章 箱館奉行所
第3章 幕府崩壊
第4章 箱館府
第5章 幕府脱走軍、北へ
第6章 榎本艦隊と共に
第7章 五稜郭政府
第8章 土方歳三死す
第9章 無念の涙
終章 その後の五稜郭
(他の紹介)著者紹介 河合 敦
 1965年、東京都に生まれる。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。第17回郷土史研究賞優秀賞(新人物往来社)、第6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。