検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代劇ここにあり 

責任表示 川本 三郎/著
責任表示ヨミ カワモト サブロウ
出版者 平凡社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.89//在庫 5285595
2 一般和書多摩平図書開架一般帯出可778.21//在庫 5285596

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 三郎
2005
778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000266838
書誌種別 図書
タイトル 時代劇ここにあり 
タイトルヨミ ジダイゲキ ココ ニ アリ
責任表示 川本 三郎/著
責任表示ヨミ カワモト サブロウ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2005.10
ページ数 590p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
分類記号 778.21
ISBN 4-582-83269-5
内容紹介 一匹狼が好きだった-。市川雷蔵「眠狂四郎」、中村錦之助「宮本武蔵」…。「血槍富士」から「七人の侍」まで、時代劇映画の傑作105本の魅力を紹介する愛蔵版。
利用対象 一般
著者紹介 1944年東京生まれ。評論家。著書「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で毎日出版文化賞・桑原武夫学芸賞受賞。
件名1 映画-日本
書評掲載紙 毎日新聞
掲載日 2005/12/11

(他の紹介)内容紹介 「血槍富士」から「七人の侍」まで、傑作時代劇映画、105本、只今見参。時代劇映画の貴重ポスター、百数十点を収録。
(他の紹介)目次 股旅もの映画の魅力―汚れちまった悲しみに
血槍富士
関の彌太ッペ
荒木又右衛門決闘鍵屋の辻
十三人の刺客/大殺陣/十一人の侍
座頭市物語
薄桜記
切腹
股旅
ひとごろし〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川本 三郎
 評論家。1944年東京生まれ。著書に、「荷風と東京」(読売文学賞受賞)、「林芙美子の昭和」(毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。