検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治維新と日光 

責任表示 柴田 宜久/著
責任表示ヨミ シバタ ヨシヒサ
出版者 随想舎
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.25//在庫 5257694

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
213.2
日光市-歴史 戊辰の役(1868) 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000261247
書誌種別 図書
タイトル 明治維新と日光 
タイトルヨミ メイジ イシン ト ニッコウ
サブタイトル 戊辰戦争そして日光県の誕生
サブタイトルヨミ ボシン センソウ ソシテ ニッコウケン ノ タンジョウ
責任表示 柴田 宜久/著
責任表示ヨミ シバタ ヨシヒサ
出版地 宇都宮
出版者 随想舎
出版年月 2005.8
ページ数 295p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
分類記号 SB5.25
ISBN 4-88748-121-7
内容紹介 幕末から明治維新の動乱期、徳川幕府の聖地日光は歴史の波にさらわれていた。戊辰の戦火、東照宮の存否論、神仏分離。旧体制の崩壊と、新政府が推し進める新体制の狭間で揺れた日光の辛苦を、膨大な文献史料を駆使しまとめる。
利用対象 一般
件名1 日光市-歴史
件名2 戊辰の役(1868)
件名3 明治維新
書誌・年譜・年表 史料・文献:p271〜277 『明治維新と日光』関係年表:p278〜291
受賞名称 随想舎歴文研出版奨励賞
賞の回次(年次) 第3回
件名1 戊辰戦争日光



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。